構造変更への道:セカンドシートのリクライニングレス

乗用ミニバンを構造変更してバン登録するためには荷室と乗車スペースを区切る必要があります。商用車によくある間仕切り棒はそのためです。ただ、セカンドシートをリクライニングさせないようにすることで間仕切り棒・保護棒の代わりとすることが出来ます^^

間仕切り棒を、内装トリムのある車に設置するためには内張りをカットしたりと手間がかかるうえ、見栄えがよろしくない感じに仕上がることも考えられるので一番簡単にリクライニングレス仕様になり、しかもカンタンに戻せる(?)作戦でいくのがベストかと思います。ウチではセカンドシートのリクライニングレバー部分に手を加えて、物理的にリクライニングできないようにしてます。一番カンタンで間違いない方法だと思います^^

詳しい情報は7013WORKSサイト、ステップワゴンカテゴリーにて

■ヤフオク!追加出品のお知らせ■
不用品を多数出品しております♪ 興味のある方はぜひコチラをご覧ください。

構造変更への道:サードシートの撤去

RKステップワゴンスパーダを構造変更にて4ナンバー化するためのネタを振り返ります。まずは荷室の確保が絶対条件です。ネットなどで構造変更の条件を調べると1m×1m×1mの立方体がしっかり収納できるフロアが必要となってます。正確にはこの条件が絶対なのか、実際やってみたものの不明でしたがそれに近いことを出来る限りやっておきます。ちなみにサードシートがあると減員が出来ないので畳まれた状態だけでは構造変更は出来ません。あくまでもシートがない、人が乗ることができないようにしておく必要があります。

こーなることは判ってましたが・・・このフロアに収まる仕組みのRKだけにこの大穴をどうしてくれようかと・爆 少しでも新しい年式のミニバンが良いと思ってRKをベースにしてますが、むしろこの大穴をフラットなフロアにすることを考えるならば左右に跳ね上げのミニバンのほうがよっぽど手間がかからないかと^^; ただ、セカンドシートの畳み方がよくある商用車のように座面と背もたれがくっついた状態になったうえで、座面を持ち上げて垂直に収納できます。この仕組みだと荷室の長さが確保しやすいですね^^

それにしてもこの大穴をフラットにするためにちょっと考えないとですね^^;

詳しい情報は7013WORKSサイト、ステップワゴンカテゴリーにて

■ヤフオク!追加出品のお知らせ■
不用品を多数出品しております♪ 興味のある方はぜひコチラをご覧ください。

ボディ剛性アップ?

別に走り屋ではありませんのでぶっ飛ばすこともないのですが、リアピラーに装着するピラーバーを入手しました*^^*

リアの開口部が大きなステップワゴンならばかなりの効果があるかと・・・ってボクの場合は使用目的が若干違うわけですが^^;

詳しい情報は7013WORKSサイト、ステップワゴンカテゴリーにて

■ヤフオク!追加出品のお知らせ■
不用品を多数出品しております♪ 興味のある方はぜひコチラをご覧ください。