ランクル78プラドのカスタムを紹介するサイト

■軽箱バン 室内に脚立ラックを製作 機材の出し入れを快適に♪

78プラドの室内ルーフパーに使用していた余りモノ、クレトムのインテリ
アバーと新規で購入したエレクターを使って室内に脚立ラックを作ってみ
ます♪
このクレトムのインテリアバーはセカンドシートの天井についているアシストグリップに橋渡しをする形で設置するものです。


分解します♪ 保護カバーのようなものも合わせて外してシルバーのバーの部分だけを使用します^^
エレクターとパイプの太さが違うので細いほうはビニールテープなどで太
くして、太いほうは切り込みを入れてパイプ系を細くしてジョイント部品を
取り付けます。
この金物もエレクターの金物として売られているものです。コレは吊るすバーの先端に取り付けます。



吊るすバー2本と、インテリアバーにジョイントパーツがついた状態のパ
ーツ1本、全部で3個のパーツが出来上がりました。
ジョイント部分に吊るすバーを取り付けてコの字型の1個のパーツが出来上がります。ルーフのシステムバーの前後に取り付けるのでコレを2個作ります♪
組みあがったカタチはこんなです。一番縮めた状態です。 伸ばした状態です。バモスのシステムバーは簡単に取外し&移設が出来るので別車に利用する場合に備えて伸び縮みができるパイプを使いました。
シルバーのパイプ部分にそのまま脚立を乗せると走行時に音がするの
でパイプ状のスポンジを通します。
クレトムのバーとほぼ同じくらいの穴径なので結構カツカツです。地味にパイプに通していきます。

前後に設置する分のキャリアラックが出来上がりました♪ 早速車体に取り付けしてみます。バモス純正のシステムキャリアの根元部分がちょうどイレクターとパイプ径が合うのでなんの細工もしなくてもジャストフィットします。これを前後左右の4箇所で固定します。
脚立が載る部分にはスポンジパイプを通してありますので走行時にも不
快な音もしません。
こんな感じで出来上がりです*^^* 当然ですが固定しないと急ブレーキ&急加速時に脚立が飛んできますのでワンタッチベルトなどを使って固定します。画像は脚立を右に寄せた状態。


システムバーからの下がりが約40CMです。
ロールバックのケースの下にもクリアランスがあるので左に寄せて右側スペースを更に有効活用できます。