DA64V ルーフインナーバーの取付

仕事車1号機のモビくんと同様に、室内ルーフスペースに3×6サイズのプラダンを収納するために仕事車2号機のエブリイにもインナーバーを設置しました。近場の現場へ行くにはやはり軽箱バンが便利なのでエブリイで出撃する機会が多いので^^

こんな感じで左右にバーを設置しました。以前に乗っていた200系ハイエース、タウンエース、エブリイ(1・2台目)も同じ方法で設置してます。

軽箱バンの場合はバモスのルーフインナーバーを使ったほうがスマートに設置できるのですが、モノのお値段が結構します^^; 今回のエブリイバン3台目については出来る限りコストを掛けない方針なので、実は在庫しているバモスのルーフインナーバーは使用しませんでした^^

このバーがあれば今よりさらに効率よく機材が載せられます♪

お馴染みの仁科峠と牧場の家

今日はすばらしい天気でした♪
しかし残念なことに12:30からしか出撃できない状況だったのでお馴染みの仁科峠までのちょこっとツーリングとなりました。下界はポカポカのバイク日和でしたが、西伊豆スカイラインはハンパなく寒かったです>< 出撃時は普段着ているバズのL2Bで行ったのですが、トップケースにちゃんとしたバイク用のジャケットを入れておいて正解でした。

仁科峠から宇久須へ降りる予定だったのですが、なにしろ寒くて・・・戻りの時間を考慮するとここで折り返すのが正解ということで「牧場の家」へ初めて立ち寄りました。頻繁にここの前は通っているんですが、なんとなく入りづらいというか・笑 で、しばし休憩しました。お隣のマツダ車はたぶんみんカラユーザーさんかと思います。ボクもハイタッチドライブというアプリを起動してましたが、スマホを全然見てなかったので帰りの道中で同じ牧場の家にいらっしゃったことに気が付きました・爆

T-MAX君はこのクソ寒い状況にも関わらずソフトクリームを食べてました・爆笑 さすがにボクは遠慮しましたが^^; 後輩にソフトクリームの感想を聞いたところ「うーん・・・。」とのことでした。牧場の家というネーミングだけに相当期待していたようです・笑
結局自宅に到着したのが16:30・・・とりあえずヘッドライトの恩恵を受ける手前で戻って来ましたが、基本的に夜は大きい石でも踏んだら危険なので走るのはイヤですね。
バイクに乗る機会が減りそうな寒さになってきましたが、太陽が出ている時間だけはこれからも走ろうと思います・笑 

オートライトにスイッチ

我が家の仕事車1号機のモビくんは後付でオートライトを装着してます。実はこのオートライト、純正のライトスイッチよりも前に割り込ませるものなので暗くなると純正のライトのスイッチが一切効かず常にライトオンとなってしまいます。オートライト作動時もサイドブレーキを引いた状態ではスモールのみ点灯で、サイドブレーキをを解除するヘッドライトONとなるのですが、いろんなシーンを想定すると「サイドブレーキ効かせる=消灯」では結構不便です。

そんなわけでサイドブレーキによる入り切りの代わりにスイッチを用意してみました♪実際コレを売っているメーカーさんも別売りでスイッチのオプションを用意しているくらいです。

ウチで購入したのは10個で数百円という安物ですが、近いうちに装着予定です♪

7013WORKSのブログ