7013WORKS タウンエースバン S402M カスタムサイト



■再びレカロシートにチャレンジ♪アルカンターラ&レザーコンビ シルバーステッチ


前回、AD-Rのブリットシートを換装して座面の上がり具合から装着を断念しましたが、
今回はレカロベースにレカロシートという組み合わせで再度チャレンジです。
前回のようにアダプターを使わずに装着できるので若干ですが期待できるかと・・・

今回用意したレカロは座面と背もたれ中央部分が滑りにくいアルカンターラ仕様になっているものです。 サポート部分はレザーでステッチはシルバーのステッチとなってます。
早速車体から純正シートを取り外します。前側はロックで固定されているタイプなので後ろ側のヒンジ部分にあるボルトを外します。実は前回の作業で雰囲気が掴めていのでサクサク行きます・笑 前側にあるロックを外してシートを後方にひっくり返して断熱材などを外してシートを固定しているナットを外します。星型のようなナットですが普通のラチェットソケットで取り外し可能です。
エンジンルームの蓋になっている鉄板を外します。 このときに非常にやっかいなのがシートベルトの配線です。前回この配線が繋がったまま作業をしたのでクソ面倒なことになりました。
コネクターはシートベルトキャッチ部分、もしくはBピラー内部にあるかもしれませんが面倒なので作業をしやすい位置でカットします。この配線がカットされている状態とそうじゃないのでは作業効率が全然違います。 配線は2本ありますのでテープなどで目印をつけてあとでわかるようにします。たぶんどちらかがプラスでどちらかがマイナスでしょうけど反対に繋いだら事件になるかもしれないので・笑

シートベルトの配線がカットできると作業が格段に楽になります。あの配線をカットしないまま作業をすると車体側でシートとレールを分割するハメになるので^^;カットしたことで室内に持ち込んでまったり作業可能です。 左右のヒンジ部分にあるカバーを外します。リクライニング側のカバーの内側はレールを外してからじゃないとアクセスできない位置にネジがありますのでこの段階では外せません。
リクライニングレバーのない側は簡単にバラせます。このナットを外すと座面と背もたれがバラバラになりますが、ソレをやらないとスライドレールの摘出ができません。 ナットを外すとこんな感じで見えない位置に小さなネジがあって留まってます。先ほどの段階で無理にひっぱると壊れます・爆笑


先ほどのカットしたシートベルトの配線はそのまま引き抜けば外せますので
配線の通り道だけを覚えておき、後で再度同じ場所で配線を通します^^

そんなわけでようやく純正シートと純正スライドレールの分離が完了しました。この手前のワイヤーも結構ウザいので向きがこんがらないようにしたほうが良いと思います。結構固いワイヤーです。 分離した純正スライドレールとこのレカロ純正のフレームを合体させます。
まずはシート側にベースを固定してそのあとに純正のスライドレールを取り付けます。 レールを取り付けたらビニールカーペットを元通りに戻してシートベルトの配線なども処理しておきます。
組みあがったレカロシートを車体側に戻します。カットした配線はギボシ化しておきました。 シートを固定してからでも結線できます^^ 作業の効率を考えるとオススメです。サクッと元に戻りました。
運転席側が完了しました。 基本的に助手席側も同じ雰囲気で。センターコンソール的な小物入れもくっ付いてきてますので一度それを外す手間があるだけです。


タウンエースじゃないような素敵なアルカンターラのレカロシートに*^^*
シルバーグレーのステッチもいい感じです♪
★オススメサイト 業務用コーティング剤を一般ユーザーにお届けするアルティマプラス