ランクル78プラドのカスタムを紹介するサイト

■HDDナビ・バックカメラの取り付け
プラドの前に乗っていたエブリィDA
64Vに装着していたカロナビを今回
はプラドに移植します。
SXワイドの場合はTOYOTAの良くあるハーネス、10p・6pのハーネスでポン付けできます。 こちらもエブリィのお古のナビ連動のETCです。軽自動車からの積み替えですので1ナンバー用に再登録します。 バックカメラは新調しました。同じカロッツェリア同士ですと余分な配線をしなくてもカプラーオンで電源から映像信号まで1本の配線で済みます。

実際に装着してみるとオーディオ裏
側に思ったよりもスペースがないの
で簡単に済ませたい場合は楽ナビ
やメモリーナビのように裏側の配線
が少ないモデルをチョイスしたほう
が良さそうです。
フェイスパネルは下側のみ若干の加工をしないとキッチリ収まりません。ただ、そんなに難しい問題ではなくパネル裏側の下にある突起部分をすべてカットするだけで問題なく装着できます。 定番の位置ですがグローブボックス内の側面にETCは設置しました。 IPODは助手席側ドリンクホルダーの前に設置。配線はコンソール裏側を経由して、ドリンクホルダーの一部にキリカキを作ってやすりで丸く成型。そこへ配線を通して表に出してあります。配線も硬いのでこのホルダーに本体を挿すだけでコネクタも同時に刺さるようにしてます。

一番悩んだのがコレです。地デジの
配線はフルセグの場合4本ありま
す。プラドのピラーの形状からキレイ
に配線を処理することが難しいと考
え左右1本ずつをフロントに設置しま
した。
ですので残りの2本は延長ケーブルを購入してリアへ持って行くことにしました。 リアのサイドガラスに地デジアンテナを設置。ガラスの前側に設置することで窓の開け閉めもできるようにしてあります。 バックカメラはナンバー灯の間の真ん中に設置しました。本来ならばバンパー中央位置に配置したかったのですがカメラを隠す手段がなかったのでこのカバーの中になりました。


サブモニターを取り付けてナビ表示時にもDVDや地デジを見れるようにしました。

オススメサイト